カテゴリー別アーカイブ: 未分類

【イギリスコーチング留学】スカウンティングコース 第二のバーディを見つけるためには?

奇跡の優勝と言われたレスターシティの優勝の立役者、ジェーミィ バーディ。バーディの活躍の裏側には映画のようなシンデレラストーリーがあったのをご存知だろうか?

図1

彼のキャリアは、イングランド8部からスタート。

7部、5部とステップアップし、レスターシティ(移籍当時は2部)に移籍し、プレミア優勝し、イングランド代表にも選出される成り上りです。

とっても夢がありますよね?

と当時に、イギリシではこのような議論がなされました。

「バーディのような能力にあふれた選手はもしかしたらもっと下部リーグにもいるのではないか。それを私たちが見落としているのではないか。」

スカウトマンはバーディのどのようなプレーを見て、彼はもっと上のリーグでも通用すると感じ獲得までしたのか、逆にそれまでなぜその能力を見極めることができなかったのでしょうか。

今回、選手を見極めるスカウティングの能力を身につけたく、
IPSO( International Professional Scouting Organisation)という団体がやっているスカウト、分析コースのlevel 1を受けてきました。

サウサンプトン大学でフットボール学を学んでいる塚本修太がレポートします!

 

1) IPSOとは?実際には何をするの?

図1

 

IPSOは普段プレミアリーグのチームで働いているスカウトマンやアナリストが講師を勤めており、自分たちの経験や知識をもとに効果的なスカウトと分析の仕方を一つのメソッドとして提供しています。

中国やスウェーデンなどでもコースを開いており知名度も徐々に伸びてきているようです。
 Chelsea-768x432

コースはlevel 1 とlevel 2があり、今回はマンチェスターにあるCURZON ASHTON FC のホームスタジアムで行いました。

level 1を合格できない限りは当然level 2は受講できません。Level 1は主に選手個人の分析の仕方を学びそれを落とし込みレポート形式の紙にどうやって書くかということをやりました。

最後に実際に分析アングルのカメラでサッカーの試合を1試合見て指定された選手をきちんと分析しレポートできていれば合格になります。

Level 2は主に選手個人の分析ではなくチームの分析になります。こちらも実際にレポート形式で試合を分析し合否が決まります。

 2)  講習1日目 スカウトマンへの第一歩として何を学ぶのか?

図1

Level 1は二日間のコースになっており、日中は講義、そして1日目の夜は行ける人たちでパブで交流。コネクションがどの世界に行っても大事と強調しておりアットホームな環境でとても楽しかったです。

参加者もいろいろな国から来ており、みんな様々なサッカーの仕事で働いているので参加者同士のディスカッションでもとても多くのことを吸収することができました。日本人の参加は初めてだったので日本のサッカーのことも聞かれたりもしました。

具体的に何を学んだかというと、上でも言った通りlevel 1は選手個人の分析の仕方を中心に学びました。ですが参加者の中には私も含めスカウトの世界にあまり馴染みのない人たちもいるので、1日目の初めにスカウトは何をしているのか、スカウトとして大事なことなども最初に学びました。

79947313

そして講義が始まるや否やすぐにサッカーの試合を前半だけ見させられ指定された選手の分析をします。

ここでは採点などはなく今現在の自分が選手をどれだけ細かく見ることができているかというのを確かめ最後のテストのレポートと比べることを目的にしていました。

講師陣もこの試合を一緒に分析するのですが、終わった後に自分のレポートと比べると大きな差がそこにはありました。

その後に、ではどのように選手を見ていくかやどれをどうレポートに書き込むかなどを実際のレポートを見ながら勉強していきました。

レポートに具体的に書き込むことは、

Physique(フィジカル)

Pace(試合の中での動きの速さ、緩急など)

Work-Rate(運動量)

Attitude(チームへの貢献、自分の役割を理解し完遂したか)

Technical(技術)

Intelligence (インテリジェンス)

Comments(自身の選手に対して感じた事)

の7つの項目に分かれており、試合を見ながら分析をしていきます。 

image1自分が分析したもの。汚くてごめんなさい)

ただ、分析のやり方は色々な種類があるのでこれが絶対に正しい方法ではないです。IPSOはこのやり方でやっていますが、FAなどでは違う分析の仕方をしています。

carrer_1-714x540

3) どういう選手がいい選手?悪い選手?

少し内容に触れると、例えば中盤のMFの話です。

ある選手の説明をするときに「その選手のポジションはボランチだ」とレポートに書いたとしても「どんな」ボランチなのかが分かりません。

チェルシーに所属しているカンテのようなDFバックをサポートするボランチもいますし、マンチェスターユナイテッドのキャリックのような主に中盤の真ん中を埋めるようなボランチもいます。

カンテのようなタイプのボランチが攻撃時、中盤でのバランスの舵取りを放棄して前に上がりそれで点を取ったとしてもそれは果たしていいプレーだったのですか?というようなことを講師、参加者たちの中でディスカッションしていきます。

選手の基礎技術を見るのはもちろんの事、どれだけチームに貢献できているかも選手を見る上で大事なことの一つだと強調していました。

 

4) 講習2日目 実際に選手の分析をして合否発表 

そして2日目。サッカーの試合を1試合見て指定された選手の分析をします。

fnf-paul-pogba-jose-fonte-manchester-united-southampton-premier-league-football_3768211

 

今回はWest Ham United vs Manchester United のポグバ選手のプレーを分析しました。今までの自分の知っているポグバのイメージは全部忘れるようにと言われ、この試合でのポグバのプレーだけでレポートを書くようにと何度も言われました。

その試合のポグバはチームのルール無視、好きなようにやっているので分析が難しかったです。笑

そのレポートが終わると講師陣がそれを採点。必要なことが70%以上かけていれば合格です。自分も無事合格することができてlevel 1を取得することができました。Certificationは登録した住所に送ってくれます。

図1

紙一重の差の能力かもしれないがその差がもしかしたらもっと上のリーグで活躍できる差かもしれない。

私たちはその差を逃さず見つけ出さないといけない。

そのためにはもっとサッカーを理解している人たちが増えるべきだ。

この二日間があなたの知識の少しでも足しになれば嬉しいです。と最後に言っていました。 

IMG_6249

(今回の会場CURZON ASHTON FC のホームスタジアムTameside Stadium)

二日間の講習会だったのですが内容が濃くとても充実した時間でした。

まだまだ知らないことだらけ、もっと勉強しないと。と思わせてくれるいい経験になりました。スカウトマン以外にも、監督、コーチ、アナリストなど多岐に渡った分野の人たちがいるので是非興味があったら行ってみてください!

http://ipsofootball.com/

塚本修太

 

その他のイギリスコーチング留学や選手留学の日記はこちら!

1【イギリス短期留学】大学生が選ぶロンドンですべきこと10選

2【イギリスコーチ長期留学】 1ヶ月目 「プレミア優勝後のレスター岡崎選手と対話!」

3【イギリス短期留学】大学3年生イギリス1ヶ月短期選手留学:「もう一度、本気でサッカーをしてみたかった」PART1

4【イギリス短期留学】高校生が海外イギリスサッカー選手留学3週間で感じた差とは?

5【イギリス短期留学】日本の高校生がイギリス留学5週間で指導者資格を取得するまで

■FOOTBALL@UKではイギリスサッカー海外留学についての無料LINEカウンセリングを行っております。

Football@UKお問い合わせ先

メールアドレス  ttakeyama@japanatuk.com まで、
件名を「イギリスサッカー留学無料LINE相談希望」とご記載頂いた上で、下記の必要事項をご記入頂きお申込みください。

【氏名】
【性別】
【年齢】
【住所】
【お電話番号】
【留学時期・内容】
【サッカー経験】
【その他ご質問/ご要望】

  
otoiawase_13

【イギリス大学留学】 サッカーコーチを目指す入学前にするべきことは?

はじめまして。今年の9月からSouthampton Solent University でFootball Studies (日本語ではサッカー学部)を学ぶ予定の秋太です。

現在19歳です。

高校2年生の夏に海外の大学に進学することを決めました。自分が海外の大学に行くために何をしたのかを数回に分けながら発信していきます。これから海外の大学に行こうと思ってる人の助けになれば幸いです。

イギリスの大学に行くためにまずはするべきこと3つのこと

1 まずは情報収集
(大学紹介サイト→大学サイト→資料請求の流れ)

スクリーンショット 2016-07-08 23.18.23

とにかく最初は色々な大学の情報をインターネットで集めました。
サッカーのコーチングができる大学にヒットしそうな単語を日本語と英語で検索していました。

その中でも一番助けになったのはHotcourse Abroad(外部リンク)というサイトでした。このサイトは自分のやりたい勉強、大学なのか大学院なのかとどこの国かを答えるだけでその学部がある大学を選びだしてくれます。

そのためサッカーコーチング以外の勉強をしたい人にも非常に役に立つサイトだと思います。具体的に行きたい大学が絞れてきたら、大学のサイトを覗いてみるなど、場所や施設などがチェックしました。

大学のサイトからは、パンフレットなどを申し込めばもらえるので気になる大学のパンフレットは全部取り寄せました。日本で生活していたために、直接大学に行って施設を見学することは難しいのですが、大学のパンフレットなどはとてもいい判断材料になりました。

その2 留学フェアなどに参加する

スクリーンショット 2016-07-08 23.15.36

次に、日本国内の留学フェアなどのイベントにて、海外の大学の先生が来てくれて説明会をしてくる場に積極的に足を運びました。

実際に担当者と話すのだとやはり自分の聞きたいことが直接聞けるので欲しい情報がたくさん手に入り非常にいいと思います。

僕自身も留学フェアに二回参加したりスペイン、イギリス、アメリカの留学会社に個別相談をしたりなどして今の大学に決めました。

その他にも実際に興味のある大学に行っている、もしくは卒業生にコンタクトをとってメールでやり取りをしたり直接あって話を聞かせてもらったりもしました。

そういう人たちと話せるとその大学のパンフレットや公式ホームページではわからない雰囲気なども知ることができて参考になりました。

その3  大学を決めたら、やるべきこと(奨学金情報)

IMG_4992

どこの大学に行くかを決めたら大学の公式ホームページから自分の行きたいコースを選びそこに書いてある入るために必要な条件を確認しました。

学費がどのくらいかかるか、高校の成績や行くために必要な英語力などがあります。

イギリスの大学だとIELTSという英語のテストの結果で英語力が判断されるのでその勉強をしました。

自分の行く学科はIELTS5.5以上のスコアを取れば英語力は合格なので比較的簡単にクリアすることができました。

そしていざ出願をするときはUCASという機関を経由して自分の大学に出願。
UCASとはイギリスの大学に行くための出願管理を行ってくれる機関で実際にイギリスの大学に行くときには必ずこの機関を通して大学へ出願をします。

出願した後の流れも丁寧に教えてくれるのでとても助かりました。あとは費用です。たくさんの人がイギリスの大学は日本より高いと思われてるかもしれませんが、大学で様々な奨学金制度があるのでやり方次第では日本と同じくらいの費用で抑えられると思います。

自分自身も奨学金を一つ取ることができ学費を少し抑えることができました。奨学金のことも大学の公式ホームページに乗っているので必ず確認するのをお勧めします。

(編集後記: 竹山)
大学への入学は、コーチングや英語をより専門的には学ぶためには、非常に有効な道だと思います。資金的な面や、時間がかかり障害はありますが、覚悟を持って挑めば、チャンスは広がるのではないでしょうか。

============================================

イギリスサッカー留学 無料留学説明会を行います。

■詳細

日時:
8月18日 (木) 東京
8月19日 (金)  東京
先着数名のみの対応可能となります。

希望時間をお知らせください。
参加費: 無料

お申込み方法

Football@UKお問い合わせ メールアドレス ttakeyama@japanatuk.com まで、件名を「イギリスサッカー留学説明会参加希望」とご記載頂いた上で、下記の必要事項をご記入頂きお申込みください。

【氏名】

【性別】

【年齢】

【住所】

【お電話番号】

【参加ご希望場所と時間】

【留学時期・内容】

【サッカー経験】

【その他ご質問/ご要望】

※各地とも、申込先着順で定員になり次第締め切らせて頂きます。

otoiawase_13

【イギリスコーチ長期留学】 2ヶ月目 「イギリスサッカー留学生活 気になること」

西井タカトさん(25歳)は日本で大学院を卒業後、ロンドンに海外サッカー留学(指導者ライセンス取得プログラム)にやってきました。

4月から始まった11か月の留学生活。サッカーを通じたロンドンでの留学生活が実際にどんなものであるか1か月ごとに日記を更新していきます。

1回目の日記はこちら

タイトル:
イギリスコーチ留学日記 1ヶ月目 「プレミア優勝後のレスター岡崎選手と対話!」

Vol2では、ロンドンでの生活(語学学校、ホームステイ、不安に思っていた部分)についてです。

今年の3月にshort-term study(11 months) visa を取得し2016年4月からイギリスのロンドンで留学生活を始めました。

IMG_1657

1)行くまでの準備は、何をしたか?

僕はイギリスに行く前に4社くらいの留学会社と連絡を取り、現地の様子や留学の費用など自分が知りたいことを直接お会いしたりメールで連絡を取ったりしていました。

1社だけだとその会社の特徴があったりするなど情報が限られると思うので、なる多くの場所から多くの情報を得ることをお勧めします!
(会社によって値段や言っていることが異なることがあります。)

イギリスのワーホリビザYMSの抽選に応募したのですが外れてしい、今回のshort-term study(11 months)のビザを取得することにしました。

このビザは出発前に日本にあるビザセンターにて申請し、発行してもらえるビザです。このビザの取得に関する情報は、今後紹介できればと思います。準備には2〜3か月ほどあれば取得可能です。

2) イギリスの気候はどうか?

original-16

まず4月にイギリスに来て、感じたことは空気が冷たく寒いことです!日本のGW始まるごろまでダウンを着れました。

また、ほぼ毎日雨または曇りなので折り畳み傘やフード付きの上着があると便利だと思います。(こちらの人は雨での傘を差さない人が多いです。)

暑い日になると、女性なら大胆な格好でいたり、公園で男女ともに水着で寝ていることがあるので違和感がああります。

3)ロンドンは人種のるつぼ

多人種の人々が暮らしている都市だと思います。

ヨーロッパといえば白人のイメージが強かったのですが、街を歩いていてもいろんな国籍の人がおり、言語も英語以外が本当によく聞こえてきます。

基本的には、おおらかな人が多くて仕事中でもおしゃべりを楽しみながら作業をしたり、時には携帯を見たりと、日本のように仕事に追われている様子はありません。個人的にはこの雰囲気が好きです♪

バスや電車でも優先座席にあたる人が乗車してきた際には、席や場所を譲るのは当たり前で気づいてない人には周りの人が注意するなど、すばらしい習慣を感じます。

4)公園とトイレ事情

巨大な公園があり緑が広がりゆったりした時間を味わえます。日本でいう東京ドーム以上の広さの公園がいくつもあります。

公園では寝ている人や遊ぶ子供たち、犬の散歩、ランニング、サッカー、バレー、クリケットをしている人が見られます。(公園で犬は放し飼いが多く、トイレも自由にしているので注意ですw)

また、駅や公園などでトイレは有料なところが多く、お店でもお客用のトイレがなかったりするので、学校や家などでトイレを済ませておくことをお勧めします。

ロンドンのWifi事情は?

img-col-skycloud


Wifiを使用したい方は大きな駅と多くの店でWifiが無料で使えます。
(使うためにはメールアドレスなどでサインインする必要があります。)

街では様々なWifiが飛んでいて基本鍵が付いていないWifiはハッキングなどの偽物らしいので、駅の名前と美術館の名前、The Cloudと書かれたWifiを使えばいいと思います。

5)ロンドン交通にはCitymapper 絶対にオススメのアプリ!

150405Citymapper

留学生活では、バスと電車を使います。ロンドンの電車賃は図のようなzoneで分かれています。その時にoysterという日本でいうPASMOやPiTaPaのようなカードを使用します。

このカードはチャージしても利用可能ですし、定期としても利用可能で、定期だと購入したzone内の電車とバスは乗り放題です。

バスは約10分に1台、電車は約5分に1台来るのですが、こちらの公共交通機関は途中で動かなくなったり、運行しない日もあるらしいので早めの移動にこしたことはないと思います。実際僕もバスに乗っているとアナウンスが入り経路を変更になったり、バス停でエンジンを止めて降ろされたことがありますw

また、目的地に行くためのナビとしてCitymapperというアプリをダウンロードしておくとかなり便利です。

6)語学学校はどんな内容なのか?

3941049625

The English studioというところに行っているのですが、そこはHolborn stationを降りてすぐの所にあります。日本語の話せるスタッフなどはいないので、困ったときは自力で話すしかないです。

1カ月に1度クラス替えのテストがあり、8割以上の得点で1つ上のクラスに上がれます。

しかし、クラスが合わないときは変更も可能なのでオフィスに直接言えばいいです。

下のクラスの方では本当に基礎的なことから始めるので読み書きが比較的できる日本人には退屈な授業になると思います。僕はテキストを読めば理解でき問題も解けるのですが、今のところ先生が何を話しているかはちんぷんかんぷんですw

なので新しいことを学ぶというより、積極的に自分から発言し会話を楽しみlisteningとspeakingを養うことをお勧めします。

僕のクラスメートには北アメリカとオセアニア以外すべているので様々な国の人と関われることは貴重な体験になると思います!

7)ホームステイはどうなのだろうか?

IMG_20150923_101229

ホームステイはそれぞれの家によって当たり外れがあると言われています。しかし、留学する際には、英語を話したり、異文化に触れることができる機会としてホームステイはとてもいいと思います。

その中の一つの例として僕のホームステイ生活を紹介したいと思います。

まずホームステイで一番重要となるのがホストファミリーとの相性と食事だと思います。

僕のホストファミリーはすごく気さくな方で気兼ねなく話しかけてくれます。しかし、普段忙しそうな人なので夜は自分の部屋で寝ていたりしてることが多いのでゆっくり話すことができません。

家には娘が一人、孫が一人、僕以外にもあと4人ほどホームステイとして住んでいる人がいて、娘の彼氏やら友達、ホームステイしている人の友達など多くの人が出入りして、よくわかりませんw

イギリスの食事はまずいと聞いていましたがそんなことはなく全然食べれると思います。おいしいとは思いませんがw

特に、ケチャップ、ミートソース、豆類が苦手な方には我慢できないんじゃないかと。

ホームステイは、各家に規則があります。僕のところは特に規則はなく自由なのですが、ほとんどの家では、門限、食事、お風呂の時間、洗濯の日などが決まっています!

他にもホームステイをする際には冷蔵庫の使用可、wifi・テレビの有無などを確認した方がいいかと思います。

8)観光は、無料で入れる美術館がたくさん

victoria-and-albert-museum

こちらの博物館・美術館はほとんどがタダで見られるのでかなりお勧めします。僕も美術や芸術は無知でよくわからないのですが、行ってみると何となく好きな作品が見つかるなど、楽しんでいる部分があります!

ロンドンで観光する際には交通の所でもお伝えしたzone1の場所に数多くの観光名所が集まっています。

9)育成年代のサッカー観戦

a.espncdn

ロンドンに来てU-21のプレミアカップ決勝1st legウエストハム対ハルシティーとU-18のユースカップ決勝2nd legチェルシー対マンチェスターシティーの2つの試合を見に行きました。2試合ともスタジアムで5ポンドでチケットが買いました。

チェルシーでチケットを買う際にはパスポートとロンドンで住んでいる住所を聞かれ、英語ができない僕は少し買うのに時間がかかりましたw

どちらの試合もアップから見てたのですがパス回しとフリーパスパスはほとんどダイレクトパスでプレーしていました。日本よりパススピードも速いです。U-21の方は積極性に欠けていましたが、コンタクトプレーや力強さを感じるゲームでした。U-18の方はスピードも個人の能力もかなり上がりかなり攻撃的なゲーム展開でした。

どちらの試合にも言えることがコンタクトプレーの激しさ、個人の能力、フィジカル面でかなり日本との違いを感じました。

しかし、組織的な守備やボールポゼッションに関しては日本の方が勝っていたように感じます。個人能力、フィジカル面で違いがある分ここで見た試合の方が迫力を感じます。

その他にも、レフェリーは多少のコンタクトプレーではファールをとりません。サポーターは地元に根付いた熱いサポーターが多く試合開始前にはスタジアムで自チームの応援歌の合唱が始まります。

以上。

(編集後記)
ここまで、2ヶ月のサッカー留学生活を振り返ってもらいました。来月はレベル1コースなどで実際にどんなことを学ぶのか。またそれをどのように活かしていけるかを更新予定です。

============================================

イギリスサッカー留学 無料留学説明会を行います。

■詳細

日時:
8月18日 (木) 東京
8月19日 (金)  東京
先着数名のみの対応可能となります。

希望時間をお知らせください。
参加費: 無料

お申込み方法

Football@UKお問い合わせ メールアドレス ttakeyama@japanatuk.com まで、件名を「イギリスサッカー留学説明会参加希望」とご記載頂いた上で、下記の必要事項をご記入頂きお申込みください。

【氏名】

【性別】

【年齢】

【住所】

【お電話番号】

【参加ご希望場所と時間】

【留学時期・内容】

【サッカー経験】

【その他ご質問/ご要望】

※各地とも、申込先着順で定員になり次第締め切らせて頂きます。

otoiawase_13

英国サッカー観戦の達人が教えるアーセナル戦チケットの取り方

「アーセナル戦チケット定価で自力で買えます!」

プレミアリーグの魅力にひかれて、イギリス旅行や留学の目的のひとつにスタジアム観戦をあげる人は少なくありません。

しかしながら、プレミアリーグのチケット取得は困難を極めるとよくネットでは書かれています。

「はたして、本当にそうなのか?」
本当は、結構普通にとれるんです!

在英歴4年のKiyoさんはアーセナル戦を自力で数十試合も観戦していました。

今回は、サッカー観戦の達人Kiyoさんに余すことなく、アーセナルのエミレーツスタジアムでのプレミリーグチケットの取り方を語ってもらいました。

photo 2

アーセナル戦の チケット購入は難しいのか?

はじめまして、KIYOです。

イギリスで4年間大学留学をしていた際に、すっかりフットボールライフの中にのめり込んでしまいました。

なにがスゴイかって、、、、

生で観る試合は迫力がスゴイ!!

毎回鳥肌もののゲーム内容です。

プレミアリーグのシーズンがはじまる8月頃、
今年こそアーセナルはタイトルいけるのでは!と毎年思っている僕。

留学時、アーセナル戦のチケットはどれだけ難しいのかなとはじめの頃は疑問に思っていました。

エジルやアレクシス•サンチェスなど良い選手を獲得したために、今年はチケット取るの難しいのかな?と思っている方もいるかもしれません。

なんて心配は要りません!!!

これまでにぼくが経験してきた、イギリスフットボールの満喫方法を記事にしていきたいと思います。

※チケットを購入する際の参考程度にしてください。あくまで自己責任でお願いします!

1012269_649804438415116_589098119_n

■アーセナルのチケットの取り方について

アーセナルのチケットの取り方には幾つかの方法があります。

1.自力で公式ページから買う成功率70%・価格 – 定価

2.公式代理店から買う             成功率99%・価格-割高

3.ネットのダフ屋から買う    成功率50%・価格-割高

4.現地のダフ屋から買う        成功率50%・価格-交渉次第


まずは成功率が低くなっている3と4の方法から説明して行きます。

スクリーンショット 2014-08-29 14.43.06

ネットのダフ屋-お勧め度・低

ネットのダフ屋、すなわちGoogle等 の検索で「Arsenal Ticket」などでヒットするページです。こういったページは正直いって信頼性がゼロに近いです。

代金をそのまま盗られる心配などはないですが、一番肝心なのはチケットを用意できるかどうかが不確かな点です。

友人が昨年のFA杯の決勝のチケットを予約購入したら、試合日3日前ほどに一方的にキャンセルされるという大事件もありましたので、要注意です。

現地のダフ屋-お勧め度・低

僕が通っていた大学がエミレーツスタジアムから徒歩1分という距離だったので、何度もダフ屋と遭遇しました。

彼らは特にアジア人(裕福な旅行者)を狙っています。得意な言葉は「Tickets?」「チケット要る?」です。

僕も一度、現地のダフ屋から購入したことがあります。
(実はその試合がきっかけでアーセナルを好きになりました。)

公式では売り切れてしまい、時間がないとき、もうそれしか買う手段がない時に最後の砦です。ですが、オススメはしません。

まず基本的に値段は試合開始2時間前では公式価格の2.3倍はします。試合開始間近、もしくは開始後は値段はガクっと落ちます。

つぎにチケットの信頼性がなく、偽チケット(1年前のチケット)を買わされた友人もいるので、こちらも要注意です。極めつけは、警察官に見つかると販売者と購入者がその場で逮捕されます。

公式代理店から購入するおススメ度・中

アーセナルと公式に契約している代理店がいくつかあります。

毎試合確実にチケットを用意できている、チケット入手の確実性があるのが利点です。座席もクラブレベル席(眺めが最高に良い席)を用意できたりと特別な日にしたい場合はこの方法がおススメですね!

ミュージアムへの入場券も付いていたりと充実の内容です!もちろん、値段はそのサービスに比例するので割高です。

ただし!!!対戦相手によっては格安でクラブレベル席から観戦出来るチャンス!!(直近の試合ですが、チャンピオンズリーグ・プレーオフの試合が£99(約1万7千円)でクラブレベルの席から観戦出来ます!)

自力で公式ホームページから買うおススメ度・高

スクリーンショット 2014-08-29 14.35.03

Arsenalホームページより

必要な物:レッドメンバーズカード・パソコン・時間・忍耐力

一番大事なものがレッドメンバーズカードです!!日本からも購入可能!

年会費で£34(2014年)かかりますが、留学中・滞在中に複数回観戦するにはそれほど高くないかと思います。

メンバーズカードを購入すると、そのカードでの入場(電子チケット)となります!

ですので、毎回チケットがちゃんと配送されるのかな?という無駄なドキドキ感を味あわずに済みます。

さて、実際の購入方法です。方法は2通りあります!

IMG_1012

スタジアム内VIPゾーン (スタジアムツアーでみれます)

まずは、「販売開始時」を狙う。

購入方法:行きたい試合をチェック!

そして、レッドメンバーへの購入開始日と時間をチェック!!チケット販売開始時間の30分前にサイト・チケットページへ入ります。そうすると、自動でオンラインの列並び(ゲージ)が表示されるようになります。

30分前に入り、そのゲージが表示されればあとは、30分待つのみ!!そして、販売開始になったら後は、見たい場所をすぐに選択して、購入ページまで持っていく。

DSC00822 2

注意事項:

・3連席を取るのはかなり難しいです。2人でも人気の試合は難しいときがあります。
・レッドメンバーへ残されている席は2階席の上の方がほとんどです。(対戦相手によっては階席のゴール裏も!)
・購入したい人数分のメンバーシップが必要です。
・列に並んでいる際は、更新ボタンを押しちゃダメです!!
・発売開始、順番が回ってきたら素早く購入ページまで持って行きましょう!競争率がとても高いです。
・数秒前まではあの席があったのに。。。ってことは日常茶飯事です。

10609302_748693831859509_1288849200_n
選手
のベンチと至近距離の席になったことも

もう一つの方法がTicket Exchangeシステムを利用する!

「Ticket Exchange」とは、Arsenalが管理している、チケットの再販売・2次販売のシステムです。

シーズンチケット保持者が特定の試合に行けない場合に、その試合チケットを売りに出すことが出来るんですが、その席をレッドメンバーシップがあれば購入することが出来ます。

もちろん定価です。1人席であれば、ほとんどの試合をこの方法で購入することができます!ロンドンダービーの試合でも!!

ただ、、、パソコンと頻繁に向き合うことが出来ればの話ですが。。。僕は、ほとんどこの方法を使用して購入していました!

購入方法:通常通りにチケットページへ入ります。「Ticket Exchange」が利用できる試合にはマーク(TX)が付いているので、あとは、お好きな座席を選択するだけです!!

注意事項:
・ペアの席を取ることはかなり難しいです。下位チームとの試合では購入することが出来ることもあります。

・頻繁にパソコンをチェックして下さい!かすかなチャンスを見逃さないで下さい。

以上がアーセナルのチケットの取り方でした。

10622039_748693835192842_184995683_n-1 吉田麻也選手のプレミアリーグデビュー(アーセナル戦)も観戦

74976_464771533585075_775784384_n

皆さんもいろんな方法を試して、独自の方法を見つけてみてはどうでしょう
か??ぜひ、皆さんもアーセナルの試合、いっぱい観にいって下さい!

KIYO


※広告宣伝※

下記チケットサイトのViagogoではチャンピオンズリーグのゲーム(アーセナル戦のアウェー)やドイツブンデスリーガの試合などのチケットなどが購入可能になっております。サッカー観戦のチケットを確保したい人はチェックしてみてはいかがでしょうか!



※宣伝広告 2※
下記バナーをクリックしたほうが、サッカー観戦のチケット検索はしやすいかと。


本マガジンFootball@UKは、イギリスサッカー留学(選手、コーチ資格、語学留学、大学進学)の現地サポートをロンドンより行っています。

下記画像をクリック!

otoiawase_13

 

 

▼「Football@UK」は1人でも多くの方にイギリスでのサッカー留学体験の様子を伝えるためにブログランキングに参加してます。よろしければ、バナーをクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村


海外サッカー ブログランキングへ

プレミアリーグに挑戦しているサッカー選手の英語力

「英国 プレミアリーグに挑戦しているサッカー選手の英語力」

世界最高峰のリーグ、プレミアリーグで活躍する日本代表選手たちの英語力が、どれくらいなものなのか気になったことも人もいるはず。英語力に加えて、海外の選手たちとどのようにしてコミュニケーションをとる上で大切な5ヶ条を紹介していきます。

jpeg

サッカー選手の英語力は、
いったいどれくらいの実力なのだろうかと気になったことはありませんか?
さっそくですが、選手の英語力を数本のYoutube動画でのぞいてみます。

まずは、サウサンプトンに所属する吉田選手の試合前のインタビュー動画


つづいて、アーセナルの宮市選手の動画
昨年のアーセナルアジアツアー遠征時のものですね。

ここで、最後にマンUの香川選手といきたいところですが、
動画が見つからなかったので 、以前、ボルトンに所属していた中田英寿選手のインタビュー動画。

海外組の日本人選手は100名以上

日本を飛び出して、海外リーグに挑戦している日本人サッカー選手がプロ、アマあわせて、なんと100名以上!!

拝啓 キングカズさん、時代は変わりました。100名以上が海外組です!

10代〜20代に日本を出て、母国語以外で自分が考えていることを相手とやり取りしあい、その土地のスタイルに馴染んでいき、そしてサッカーで結果をだす!!大きな挑戦ですね。

そんなサッカー選手たちから学べることとは?

イギリス留学や海外生活を成功させるため5か条

734698_10200232146636830_1715285082_n

□その1: 準備に超したことはない

中田選手が高校時代から、イタリアに行くためにイタリア語をやっていたのは有名な話ですが、宮市選手も英語だけは、かなり意識して高校から頑張っていたそうです。そう、日本の高校で習う英語の文法があれば、あとはリスニングとスピーキングの練習あるのみ。だから、ホントに高校で文法がんばっておくのは大切!!

English-Grammar-in-Use-with-Answers-Murphy-Raymond-9780521189392

English Grammar in Use with Answers and CD-ROM: A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Learners of English [ペーパーバック]

ちなみに、もう高校生じゃない方に、個人的にオススメの文法本はこれ。
これだけあれば、とりあえず一通りの文法は大丈夫じゃないかなと思います。

□その2: 英国はサッカー選手も英語のテストあるよ!!そして、長期留学生のあなたも

なんと、サッカー選手でもあっても、ビザ更新のためのテストがかされています!!IELTSなどの英語テストを受けるんです!落ちるとどうなる?そう、ビザを更新できない可能性もあり、その結果英語力が足りずに、日本に帰ることに。。。

67042_10200668088695109_1851234277_n

元サウサンプトンでプレーしていた李選手も当時のブログで英語の勉強の重要性についてつづっていました。

TOEIC|李忠成 OFFICIAL BLOG 

英国に長期滞在を目指すあなた!
テストもがんばらあかんっちゅうことです。

□その3: びびったところで、はじまらん。まずはノリすね!ノリッスね!

「自分の英語は伝わらないのではないか?なんか、怖いなぁ」
「いまの段階だと、まだダメだから、とりあえずは黙っておこう」

それでは空気としての存在として時間が流れていくことになります。

ACミランに所属する本田選手も、英語でいつも堂々と語っています。入団会見の受け答えや、インタビュー、そして試合中も、全くびびってないですね。びびっていないサッカー選手といえば、この無名のサッカー選手もびびっていません。

海外のサッカー大会にて、ノリだけで現場を圧倒しています。

□その4: 会話する相手は、イギリス人だけではない

人種が多様な街ロンドンに暮らせば、会話するのはイギリス人だけではありません。もちろんイギリス人のように喋れたら、クールだし、とけ込めやすくなるでしょう。でも、英語って世界中で話されていて、みんなそれぞれの国の訛りをもっています。

発音も大事ですが、どのように伝えようとするかが肝心なのかもしれません。

このお二人をご覧あれ!

アーセナルのベンゲル監督の英語は、フランス語訛り。
しかし、どんなときでも丁寧な英語で相手に伝えようとしているのがわかります。元グランパスのストイコビッチ監督は、よりシンプルかつよりクリアな喋り方でわかりやすいことがすばらしいです。

その5:とにかく慣れる!!

ここまでいろいろと書いてきましたが、筆者の英語も完璧ではないし、発展途上。そう、語学に終わりはないんですね。

いつだって、何か足りない感じを覚えます。流暢さも、聞き取りも、文章力も、先は果てしないないですね。果てしないけれど、それを補っていくのは、慣れというか習慣しかないですね。

最後にこちらで愛用しているポッドキャストを紹介します

Football_weekly_620x120

ガーディアン: http://www.theguardian.com/football/series/footballweekly

wswf

BBC: http://www.bbc.co.uk/podcasts/series/wswf

海外で戦うフットボールプレイヤーのように海外に英語にもどんどんチャレンジしましょう!いや、ぼくも含めて。 

竹山トモハル

本日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。よろしければfootball@UKのトップページもご覧ください。 

FOOTBALLATUKバナー

 本場イギリスで学ぶサッカー留学プログラム