今回は、ロンドンを本拠地とする世界有数のビッグクラブであるチェルシーのスタジアム「スタンフォードブリッジ」のアクセスの仕方やスタジアム周辺、内部について詳しくレポートしていきます!
コロナウイルスのせいでサッカー観戦に飢えている皆さん!
こちらを読んで、スタンフォードブリッジに行った気分を味わっちゃってください!!
そもそも → チェルシーってどんなクラブ??
創設:1905年
チームカラー:青
本拠地:ロンドン
スタジアム:スタンフォードブリッジ
リーグ優勝(イングランド1部):6回
チャンピオンズリーグ優勝:1回
チーム創設以降、イングランド1部リーグ(プレミアリーグ)を6回も優勝したことのある強豪です。
チームカラーが青であることから愛称は「ブルース」
2003年にロシア人の大富豪アブラモヴィッチがオーナーとなり、潤沢な資金を活用し選手補強に力を入れるようになりました。
ホームスタジアム「スタンフォードブリッジ」
スタンフォードブリッジ(Stamford Bridge)は、ロンドン南西部の高級住宅街に位置します。最寄り駅はFulham Broadway。
サポーターの愛称はザ・ブリッジ(The Bridge)で、建設されたのはなんと1876年!実際にスタジアムに入るとわかりますが、古い!(笑)
さて、ここで勘のいい方はお気づきかもしれませんが、スタンフォードブリッジはチェルシーFCの設立よりも前に建設されました。
建設当初は、フラムFCが本拠地として使用していたそうですが、後に金銭面で折り合いがつかず撤退。そこでスタンフォードブリッジを本拠地とするチームとしてチェルシーFCが設立されたそうです!
なかなか面白い経緯ですよね。
スタジアム周辺には、チェルシーメガストア(公式ショップ)をはじめ、ホテルやレストランなどが併設されており、試合がない日でも楽しめる観光スポットとなっています。
スタンフォードブリッジのアクセス方法
スタンフォードブリッジまでのアクセスは地下鉄が便利です。
最寄り駅のFulham Broadwayからは徒歩でほんの数分。駅に到着してからは多くのサポーターが歌いながらスタジアムに向かうので、その波に乗れば迷うことはないでしょう。
スタジアム周辺にはたくさんの出店があるので、お腹が減っていたらこちらでハンバーガーやホットドッグを調達できます。
こちらは6ポンドのベーコンホットドッグ。
オニオンを入れてもいいかと聞かれます。ケチャップとマスタード等はセルフサービス。
味はお察しください(笑)
腹ごしらえがすんだら、いざスタジアムの中に入りましょう!
座席ごとに入場ゲートが違うので、自分のゲートを確認してチケットバーコードを機械に読み取らせて入場です。
スタンフォードブリッジの内側
さて、いよいよスタジアムの中に入りました!
世界で有数のビッグクラブなので、豪華な内装や広々としたスペースがあるかと思いきや・・・
「狭い!」「古い!」(笑)
それもそのはず、冒頭に説明した通り、築140年近い建物です。
他のロンドンのビッグクラブが所有する真新しいスタジアムと比べると歴然の差です。
でも、そんな歴史を肌で感じることができるのがこのスタジアムのいいところです。
さて、スタジアム内でもたくさんのショップがあります。
ショップといっても、日本のスタジアムのようにオフィシャルグッズが売っているのではなく、ビールや簡単な食べ物などがほとんどです。
せっかくだからハンバーガーやチップス(フライドポテト)とともにイギリスのビールなどトライしてみたいですよね?
それに、寒い時期の観戦にホットドリンクは必需品です。
そこで皆さんに知っておいてほしいのが「CFC EXPRESS」というアプリです!
なぜこのアプリをお勧めするのかというと、
1⃣並ばずにほしい商品を注文できる!
2⃣しかも、めちゃくちゃ割引価格で購入できる!
からです!!
手持ちのスマホにアプリを入れて、
注文したいお店を指定して、
欲しい商品をオーダー!
これだけでしばらくするとおいしいビールやあったか~いココアなどをゲット出来ます!
しかもめちゃくちゃ安くなるんです!
是非、スタンフォードブリッジを訪れた際は利用してみてくださいね!
左側が通常価格で右側がアプリ利用価格。クリックで拡大できます。
いざ、キックオフ
あとはキックオフを待つのみ!現地の人はギリギリまで席に来ない人も多いですが、せっかくなのでウォームアップや入場セレモニーを観ることをお勧めします!
ナイターゲームの入場は圧巻です!
プレミアリーグ
チャンピオンズリーグ
いかがでしたでしょうか!?
新スタジアムのプロジェクトが動き出しつつあるチェルシーですが、スタンフォードブリッジで試合が開催されているうちにぜひ一度は行ってみてください!
著者プロフィール
- 東北大学を卒業後、サッカーの指導者としてキャリアをスタート。
茨城県内のサッカークラブで様々なカテゴリーを4年間担当し、2018年にYMSに当選し渡英。
FAコーチングライセンス、JFA B級ライセンスおよびキッズリーダーの資格を保有。
この著者の最近の記事
- 2020.10.212 サッカー&留学(選手)【女子サッカー留学】元なでしこリーガーのイングランドサッカー留学
- 2020.09.151 サッカー&留学(コーチ)【長期留学】イギリスでサッカー選手・コーチとして生活してみた!
- 2020.08.031 サッカー&留学(コーチ)チェルシーのコーチングメソッドを学べる大学留学プラン
- 2020.07.27未分類アーセナルFC公認オンライントレーニングのお知らせ